クエリー バンドの考慮事項 - Parallel Transporter

Teradata® Parallel Transporterリファレンス

Product
Parallel Transporter
Release Number
16.20
Published
2019年9月
Language
日本語
Last Update
2020-01-29
dita:mapPath
ja-JP/whl1527114222314.ditamap
dita:ditavalPath
ft:empty
dita:id
B035-2436
Product Category
Teradata Tools and Utilities

Load、Update、Stream、Export、SQL Selector、SQL InserterおよびDDLオペレータを通じて利用可能な、QueryBandSessInfo属性を使用して、Teradata Databaseのクエリー バンド機能を設定します。

QueryBandSessInfo属性は、ARRAY属性として指定することができ、QueryBandSessInfo属性を利用できるオペレータは、ARRAY属性でクエリー バンド データのエントリごとにTeradata DatabaseにSET QUERY_BANDリクエストを別々に送ることができます。

Teradata Dynamic Workload Manager (Teradata DWM)とTeradata PTを使用しているシステムで考慮すべき対話項目は2つあります。

  • Teradata Dynamic Workload Managerは、Teradata PTオペレータに対する最初のユーティリティ独自のコマンドを分類します。 QueryBandSessInfo属性に1つ以上の値が含まれる場合は、クエリー バンドに基づいて分類されます。
  • QueryBandSessInfo属性に1つ以上の値が含まれる場合は、システムはセッション文脈にフラグを設定して、後続のすべてのオペレータ コマンドが分類されないようにします。 これにより、そのオペレータのすべての作業を同じ優先順位とワークロード定義で実行されるようになります。
  • 遅延オプションが指定されている場合は、実行できる条件を満たすまでTeradata DWMが自動的にログオンを遅らせるため、TENACITY/TenacityHours属性とSLEEP/TenacitySleep属性はそのジョブに対して無効になります。