ユーザーまたはアラートにより遅延が通知された場合、Teradata Viewpointクエリー モニター ポートレットを使用して、遅延の原因が実行効率の低い問合わせであるかどうかを調べることができます。
クエリー モニター ポートレットには、 以下の手順例に示される機能以外にも多数の機能があります。セットアップとオプションの詳細については、<Teradata® Viewpointユーザー ガイド、B035-2206>を参照してください。
- セッション別タブを使用して、問合わせアクティビティを監視します。
- 以下のクエリー モニター パラメータを使用して、効率的に実行されていない問合わせを探します。
- CPU使用率が高くて、REQ入出力アクセスが少ない。
CPUを入出力で除算した結果が>100の場合、その問合わせは不正であると考えられます。
- CPUスキュー率が高くて、Delta CPUが顕著。
- スプール使用量が多い。
セッション番号別の代わりに、パラメータをクリックして、パラメータ別に表示内容をソートすることができます。 - CPU使用率が高くて、REQ入出力アクセスが少ない。
- 不正な問合わせが疑われるCPU特性を示すセッション行を選択して、詳細の表示を表示します。このビューには、問合わせに関する情報(問合わせを実行依頼したユーザーとアカウントなど)が示されます。
- SQLタブを選択して、問合わせのSQLを表示します。SQLを調べて、エラーや構成上の問題を探します。
- Explainタブを選択し、アクティブなステップ、完了したステップ、実行中のステップのリストと、ステップ統計とExplainテキストの簡略版(Full EXPLAINリクエストから生成されます)とを表示します。
- Explainで以下をチェックします。
- 問合わせを実行するために必要なステップ
- 実行中の操作のタイプ、およびそれに積結合が含まれるかどうか
多くの場合、問合わせはステップ内の積結合の箇所で止まります。
- SQLタブからクエリーをコピーして、Teradata Studioからそれを実行し、Full EXPLAINを要求して詳細を取得すれば、問題の発生源を検証することができます。