EXITまたはQUIT - Basic Teradata Query

Basic Teradata Queryリファレンス

Product
Basic Teradata Query
Release Number
16.20
Published
2018年4月
Language
日本語
Last Update
2019-07-03
dita:mapPath
ja-JP/moy1512703123963.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/moy1512703123963.ditaval
dita:id
B035-2414
Product Category
Teradata Tools and Utilities

目的

データベースすべてのセッションをログオフし、BTEQから退出します。

引数を明示的に指定しない限り、デフォルトでは、BTEQの実行中に発生した最も高い重大度の値がBTEQの戻りコード値として使用されます。

構文



次のような場合に当てはまります。

n
ジョブ ステップの戻りコードとして10進数が返される。

既存のコードとの重複を避けるために、1~10の数値を使用します。

status_value_keyword
ACTIVITYCOUNT、ERRORCODE、ERRORLEVEL、WARNINGCODE、SYSTEMRETURNCODEのいずれかのステータス値キーワード。SYSTEMRETURNCODEは、Windows BTEQを使用している場合にのみ指定できます。ACTIVITYCOUNTの代わりにACTIVITYCOを使用することもできます。それぞれの値の詳細については、ステータス値のキーワードを参照してください。

使用上の注意

EXITコマンドとQUITコマンドは機能的にまったく同じです。 代替コマンド名QUITは、バッチ モードで送信する入力スクリプトで通常の終了パスとそれ以外の終了パスを区別するスタイル規則を使用できるようにするために用意されています。 例えば、BTEQプロセスの終了が入力スクリプトのエラー処理部分の終わりに来る場合に、QUITを使用することを選ぶユーザーもいます。 また、LOGOFFコマンドを明示的に使用した後にEXITコマンドを使用し、LOGOFFコマンドを使用しておらず、セッションがまだログオンされている可能性がある場合にQUITを使用することを選ぶユーザーもいます。

EXITコマンドはTeradata SQLマクロでは使用ロックします

戻りコードとしてサポートされる最大値はベンダーのOSによって異なります。デフォルトの戻りコードの動作を変更する場合はこの点を考慮して、BTEQから壊れている可能性のある値が返されることを防ぐ必要があります。

例 - EXIT

BTEQを終了するには、次のように入力します。

.EXIT