概要 - Advanced SQL Engine - Teradata Database

Teradata Vantage™ - SQL外部ルーチン プログラミング

Product
Advanced SQL Engine
Teradata Database
Release Number
17.05
17.00
Published
2020年6月
ft:locale
ja-JP
ft:lastEdition
2021-03-30
dita:mapPath
ja-JP/qwr1571437338192.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/qwr1571437338192.ditaval
dita:id
B035-1147
Product Category
Software
Teradata Vantage

SQL制御文および条件処理文、入力パラメータおよび出力パラメータ、およびローカル変数を使用してアプリケーションにサーバー ベースのプリコンパイル プロシージャ インターフェースを提供するストアド プロシージャに加え、Teradata Databaseは外部ストアド プロシージャをサポートしています。

CまたはC++プログラミング言語で外部ストアド プロシージャを作成し、それらをデータベースにインストールし、SQL CALL文を使用して他のストアド プロシージャと同じように呼び出すことができます。外部ストアド プロシージャはPE上で実行します。

CおよびC++外部ストアド プロシージャは、Call-Level Interface Version 2 (CLIv2、CLIとも呼ばれる)を使用して、直接SQL文を実行できます。CLIv2を使用しないCおよびC++外部ストアド プロシージャは、Cライブラリ呼び出しでストアド プロシージャを呼び出し、SQL文を間接的に実行できます。

このセクションでは、ストアド プロシージャという語はSQL文で作成されたストアド プロシージャを、外部ストアド プロシージャという語はCまたはC++で作成されたストアド プロシージャをそれぞれ意味します。

Javaプログラミング言語で外部ストアド プロシージャを記述する詳細については、Java外部ストアド プロシージャを参照してください。