文字データおよびバイト データを圧縮解除するUDFの記述ルール - Advanced SQL Engine - Teradata Database

Teradata Vantage™ - SQL外部ルーチン プログラミング

Product
Advanced SQL Engine
Teradata Database
Release Number
17.05
17.00
Published
2020年6月
Language
日本語
Last Update
2021-03-30
dita:mapPath
ja-JP/qwr1571437338192.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/qwr1571437338192.ditaval
dita:id
B035-1147
Product Category
Software
Teradata Vantage
  • スカラーUDFでは、単一のVARBYTE(n)入力パラメータを宣言します。このパラメータは、そのUDFに対応する圧縮用UDFのVARBYTE(n)戻りタイプの長さと一致させる必要があります。
  • 結果パラメータのデータ型は、BYTE(n)、VARBYTE(n)、CHAR(n)、またはVARCHAR(n)にする必要があり、テーブル列のデータ型に対応している必要があります。

    列の長さは結果パラメータの長さより短いか等しくする必要があります。

    CHARおよびVARCHARの列の場合、パラメータ宣言でCHARACTER SET句を使用してサーバー文字セットを指定する必要があります。このサーバー文字セットは、列のサーバー文字セットと一致させます。

    推奨事項:結果パラメータは、VARBYTE(n)またはVARCHAR(n)のデータ型で宣言してください。このように宣言すると、多くの場合に最適になります。

  • 以前に圧縮した文字データの圧縮解除UDFの場合は、そのUDFでFNC_GetOutputBufferSizeを呼び出して、作成する文字列の最大長を判断する必要があります。

    UDFの戻りパラメータがCHARの場合、そのUDFはバッファを満たすために必要な埋め込み文字を、結果に追加しなければなりません。列のタイプがVARCHARの場合は、Teradata Databaseは埋め込み文字をすべて取り除きます。

    UDFの戻りパラメータがVARCHARであり、列のタイプがCHARの場合、Teradata Databaseは必要な埋め込み文字をすべて追加します。