SUBQUERYを使用する比較演算子 - Advanced SQL Engine - Teradata Database

Teradata Vantage™ - SQL関数、式、および述部

Product
Advanced SQL Engine
Teradata Database
Release Number
17.05
17.00
Published
2020年6月
Language
日本語
Last Update
2021-03-30
dita:mapPath
ja-JP/tpt1555966086716.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/tpt1555966086716.ditaval
dita:id
B035-1145
Product Category
Software
Teradata Vantage

Subqueryとは、比較演算子の条件を満たすために使用する値を返すSELECT文です。Subqueryは、括弧で囲む必要があります。また、末尾にセミコロンを使いません。

Subqueryは、少なくとも1つのテーブルを参照する必要があります。WHERE句にテーブルを指定した場合、そのテーブルがsubqueryの他の部分から参照されていなければ、その指定はこの条件に当てはまりません。

比較演算子は、修飾子を使うかどうかにかかわりなく、subqueryと一緒に使用することができます。ただし、修飾子を使用しない場合、subqueryが複数の値を返すと、エラー条件が発生します。

Subqueryが値を返さない場合で、なおかつ修飾子を使用しない場合は、比較の結果が偽になります。したがって、以下の形式を使用した場合、subqueryは、値を返さないか(その場合は比較が偽と評価されます)、1つの値を返すことになります。

   expression > (subquery)

以下の形式の場合、subqueryは、式リストで指定する数と同じ数の式を選択する必要があります。



それぞれの式が等しければ、2つの式リストは等しいことになります。

それぞれの式が等しくない場合、比較の結果は、比較が真ではない式の最初のペア(左から見て)を比較することによって判別されます。

比較操作でのsubqueryでSELECT AND CONSUME文を指定することはできません。