構文 - MultiLoad

Teradata® MultiLoad リファレンス

Product
MultiLoad
Release Number
17.00
Published
2020年6月
ft:locale
ja-JP
ft:lastEdition
2021-01-07
dita:mapPath
ja-JP/aim1544831946660.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/aim1544831946660.ditaval
dita:id
B035-2409
Product Category
Teradata Tools and Utilities


上記の構文図の⑤は、その下にある項目を5回繰り返しできることを示します。

構文規則:

dbname
リリースするターゲット テーブルがあるデータベースの名前。
デフォルトは、BTEQ LOGONコマンドで指定されるユーザー名に関連付けられたデータベース名です。BTEQは、このオプションで別のデータベース名を指定しない限り、そのデータベースでtablenameテーブルを検索します。
IN APPLY
それが中断されたときにアプリケーション フェーズにあったTeradata MultiLoadタスク。それが中断されたときにアプリケーション フェーズにあったUploadオペレータ タスク。
IN APPLYオプションは、取得フェーズでTeradata MultiLoadターゲット テーブルに配置されたロックを解除するために使用できません。 IN APPLYオプションは、取得フェーズでUpdateオペレータのターゲット テーブルに配置されたロックを解除するために使用できません。この場合、IN APPLYオプションを指定せずにRELEASE MLOAD文を使用します。
tablename
Teradata MultiLoadターゲット テーブルの名前。Updateオペレータのターゲット テーブルの名前。
RELEASE MLOAD文はターゲット テーブルを解放しますが、エラー テーブル、作業テーブル、または再起動ログ テーブルは削除しません。それらはデータベースに残ります。またTeradata MultiLoadジョブの再実行リクエストの際には、手動で削除してスペースを解放し競合を避ける必要があります。それらはデータベースに残ります。またUpdateオペレータ ジョブの再実行リクエストの際には、手動で削除してスペースを解放し競合を避ける必要があります。