この章で説明したトピックの詳細については、以下のTeradata Tools and Utilitiesのドキュメントを参照してください。 参照するトピック 参照先 ワークステーション接続の方法:.NET Data Provider for Teradata ワークステーション接続システム用Teradata CLIv2 Java Database Connectivity(JDBCを使うJava言語の外部ストアド プロシージャを含む) Microsoft OLE DB Provider for ODBC Open Database Connectivity .NET Data Provider for Teradata Developers Guide and Reference、(Teradata Download)からダウンロードできます。 Teradata® CLI V2ワークステーション接続システム、B035-2418 Teradata JDBC Driverの参考文献(https://teradata-docs.s3.amazonaws.com/doc/connectivity/jdbc/reference/current/frameset.htmlから入手可能) Microsoft Developer Network (MSDN) ODBC Driver for Teradata®ユーザー ガイド、B035-2526 メインフレーム接続の方法:メインフレーム接続システム用のTeradata CLIv2 Teradata Director Program Teradata® CLI V2メインフレーム接続システム、B035-2417 Teradata® TDPリファレンス、B035-2416