デフォルトのラボ所有者のEメール通知の変更 - Teradata Data Lab
Teradata® Data Lab ユーザー ガイド
- Product
- Teradata Data Lab
- Release Number
- 16.20
- Published
- 2018年6月
- ft:locale
- ja-JP
- ft:lastEdition
- 2018-09-24
- dita:mapPath
- ja-JP/zim1513112217507.ditamap
- dita:ditavalPath
- ja-JP/zim1513112217507.ditaval
- dita:id
- B035-2212
- Product Category
- Analytical Ecosystem
- Teradata Viewpoint管理者はロール マネージャを使って、Viewpointロールにラボ グループの管理権限を割り当てる必要があります。
- Teradata Viewpoint管理者は、Eメール通知が発信される前に、Eメール構成を完了しておく必要があります。
- モニタリング タブのラボ グループ テーブルで、ラボ グループの横にある
をクリックして、編集を選択します。
- ラボ タブをクリックします。
- (オプション) ラボの所有者のEメール通知で、ラボの期限が切れる前にEメール通知を発信する日数を選択します。日数に達すると、ラボの所有者にEメール通知が送信されます。
- (オプション) ラボの所有者のEメール通知で、1%~99%の値を入力します。ラボの使用可能領域が設定した割合を下回る場合、Eメール通知がラボの所有者に送信されます。
- 保存をクリックします。