次のテーブルはKanjiEUCクライアント文字セットの例を示します。ここでctable1は、<Teradata Vantage™ SQLデータ操作言語、B035-1146>の「例: SELECT文の順序がデータ型に及ぼす影響」で定義されるテーブルです。
c1の内容 | 問合わせ | 戻り値 |
---|---|---|
A ss2 B CD | SELECT SUBSTR(c1,2) FROM ctable1; | ss2 B CD |
ss3 A ss2 B ss3 C ss2 D | SELECT SUBSTR(c1,2,2) FROM ctable1; | ss2 B ss3 C |