MANIFESTFILEオプションを使用して、外部ストレージに格納されているオブジェクトのパスをリストするマニフェスト ファイルを作成します。MANIFESTFILEは、指定された場所にある外部オブジェクト ストアにマニフェスト ファイルを作成します。
- 基準に一致するすべての行を外部オブジェクト ストアに書き込み、外部ストレージに格納されているオブジェクトのパスをリストするマニフェスト ファイルを作成します。
SELECT * FROM WRITE_NOS ( ON ( SELECT * FROM RiverFlowPerm WHERE DateTime = '2018-06-27 00:00' ) USING LOCATION('YOUR-OBJECT-STORE-URI/20180627/ManifestFile/') AUTHORIZATION(MyAuthObj_Write) STOREDAS('PARQUET') MANIFESTFILE('YOUR-OBJECT-STORE-URI/20180627/ManifestFile/manifest1.json') ) AS d;
YOUR-OBJECT-STORE-URI/20180701/ManifestFile/のLOCATIONを、データを書き込む外部オブジェクト ストアのURIに置き換えます。
YOUR-OBJECT-STORE-URI/20180701/ManifestFile/manifest1.jsonのMANIFESTFILEの場所を、外部オブジェクト ストアのマニフェスト ファイルのURIに置き換えます。
結果は次のようになります。
NodeId 33 AmpId 0 Sequence 1 ObjectName /S3/s3.amazonaws.com/iewritenostest/20180627/ManifestFile/object_33_0_1.parquet ObjectSize 1327 RecordCount 3 NodeId 33 AmpId 3 Sequence 1 ObjectName /S3/s3.amazonaws.com/iewritenostest/20180627/ManifestFile/object_33_3_1.parquet ObjectSize 1346 RecordCount 3 [...]
- 外部オブジェクト ストアのコマンド ラインを使用して、外部ストレージのマニフェスト ファイルを表示できます。
マニフェスト ファイルに格納されるエントリは、次のようになります。
{"entries":[{"url":"s3://ie-writenos-bucket/20180701/ManifestFile/object_33_0_1.parquet","meta":{"content_length":2803}}, {"url":"s3://ie-writenos-bucket/20180701/ManifestFile/object_33_6_1.parquet","meta":{"content_length":2733}}, {"url":"s3://ie-writenos-bucket/20180701/ManifestFile/object_33_1_1.parquet","meta":{"content_length":3009}}, {"url":"s3://ie-writenos-bucket/20180701/ManifestFile/object_33_7_1.parquet","meta":{"content_length":2591}}, {"url":"s3://ie-writenos-bucket/20180701/ManifestFile/object_33_2_1.parquet","meta":{"content_length":2725}}] }