Prestoコネクタの制限事項 - Teradata QueryGrid

Teradata® QueryGrid™ インストールとユーザー ガイド

Product
Teradata QueryGrid
Release Number
2.11
Published
2019年12月
Language
日本語
Last Update
2020-04-13
dita:mapPath
ja-JP/fya1571089961130.ditamap
dita:ditavalPath
ft:empty
dita:id
lfq1484661135852
以下の制限事項は、Teradata QueryGridでのPrestoコネクタの使用に影響します。
  • 外部関数の実行
  • Prestoの使用はメモリ内で実行できるクエリーに制限されているため、Hiveで実行される一部のクエリーはPresto内で実行できない場合があります。
  • システム間のトランザクション セマンティックはサポートされていません。

    データをエクスポートしてリモート システムにコミットした後は、ローカル システム上で後続のエラーまたはアボートが発生しても、リモート リクエストをロールバックしません。

  • Prestoは、Sentryが有効になっていない限り、ロールとアクセス制御をサポートしません。
  • Teradata QueryGridは、PrestoコネクタでのTimeWithTimeZoneデータ型およびTimestampWithTimeZoneデータ型をサポートしていません。
  • Prestoイニシエータ コネクタでEXPLAINコマンドを使用する場合、リモート クエリーと実行プランのデータは返されません。
  • タイムスタンプの精度のデフォルトは3です。Teradata QueryGridは、小数点以下4桁以降のデータを切り捨てます。
  • 述語プッシュダウンを使用する場合、Array、Time、TimeWithTimeZone、Timestamp、TimestampWithTimeZoneのデータ型はプッシュダウンされません。
  • リモート システムのタイム ゾーンがイニシエータ システムのタイム ゾーンと異なる場合、WHERE句で使用される日付リテラルはリモート システムのタイム ゾーンに変換されません。
  • UTF-16補助文字がテーブル内で2バイトを超えると、データが切り捨てられます。
  • LIMIT句の条件プッシュダウンはサポートされていません。