Prestoイニシエータ カタログのプロパティ ファイルの設定 - Teradata QueryGrid

Teradata® QueryGrid™ インストールとユーザー ガイド

Product
Teradata QueryGrid
Release Number
2.11
Published
2019年12月
Language
日本語
Last Update
2020-04-13
dita:mapPath
ja-JP/fya1571089961130.ditamap
dita:ditavalPath
ft:empty
dita:id
lfq1484661135852
手動で作成および編集したプロパティ ファイル内にあるPrestoコネクタ用のカタログ プロパティを定義できます。これはQueryGridポートレットを使用して定義するTeradataコネクタ プロパティとは異なります。

Prestoカタログ プロパティ ファイルはデータ ソースを参照し、そのデータ ソース コネクタに関連付けられたプロパティのセットを維持します。 コネクタごとに1つ以上のカタログを持つことができます。Prestoコネクタには複数のイニシエータ カタログを持つことができ、そのそれぞれにリンクとバージョンのペアを設定できます。カタログ プロパティ ファイルはTeradataコネクタのCREATE FOREIGN SERVERステートメントに類似しています。

ファイルを手動で編集した後、新しい構成を有効にするには、Prestoサーバーを再起動する必要があります。

Prestoカタログ プロパティ ファイルを構成するには、次を行ないます。

  1. PrestoがインストールされるHadoopクラスタのマスター ノードに管理者としてログオンします。
  2. イニシエータ カタログ プロパティ ファイル~/.prestoadmin/catalog/name.propertiesを作成して編集します。
    例えば、tdh234m1sdld0461_active.propertiesという名前のファイルを作成して編集します。次の内容をファイルに追加します。
    connector.name=qginitiator
    qginitiator.linkName=tdh234m1sdld0461
    qginitiator.version=active
  3. presto-admin catalog add nameを実行して、すべてのノードにプロパティ ファイルをデプロイします。
    例:
    presto-admin catalog add tdh234m1sdld0461_active
  4. Prestoクラスタを再起動します。
    次を実行します。
    presto-admin server restart
  5. Presto CLIでSHOW CATALOGSコマンドを使用して、新たに作成されたプロパティ ファイルが存在することを確認します。
    次を実行します。
    tdh234m1:~ # presto-cli --server localhost:8090
    presto:testuser> show catalogs;
    結果:
    Catalog
    -------------------------
     hive
     qginitiator
     qgremote
     system
     tdh234m1sdld0461_active
     tpch