- ターゲット コネクタ コンポーネントの動作の指定
- データの変換方法の構成
- 基本となるリンク データの転送レイヤーの構成
- イニシエータ コネクタの実行方法の決定
リンクは開始コネクタとターゲット コネクタを含む名前付きの構成です。 リンクとコネクタに同じプロパティが設定されている場合、リンク設定はコネクタ設定を上書きします。
名前 | デフォルト | 説明 | 上書き可? プロパティ名 |
コネクタのタイプ |
---|---|---|---|---|
認証メカニズム | Trusted | ターゲット データ ソースで使用される認証メカニズムを示します。 値は、信頼済み、TD2、Kerberos、およびLDAPです。 これは必須の設定です。 |
ターゲット | |
バイト数レポートの頻度 | 640K | DBQLでバイト カウントが更新される頻度。更新頻度がリソースの消費に影響する場合は、より大きな値に調整することができます。 | ● byteCountReportFrequency |
イニシエータ、ターゲット |
接続のEvict頻度 | 30分 | Evictチェックの頻度。接続オブジェクトのアイドル時間(現在の時刻-最後の使用時間)が接続の最大アイドル時間設定よりも大きい場合、プールからの接続オブジェクトはチェック、終了、および削除されます。 クエリーを同時に実行しているユーザーが複数いる場合は、接続をより頻繁にクリアするためにチェック間隔を短くします。 有効な値は1~1440分です。 |
ターゲット | |
接続の最大アイドル時間 | 86400秒 | 接続キャッシュ オブジェクトの最大アイドル時間。この後、オブジェクトは閉じられ、キャッシュから削除されます。このプロパティは、接続オブジェクトのスターベーションにつながる可能性があるシステム上で同時に実行されているユーザーとクエリーが複数ある場合に使用します。 有効な値は1~86400秒です。 |
ターゲット | |
接続のプール サイズ | 100 | 接続プールに格納できる接続オブジェクトの最大数。新しい接続を取得するとき、コネクタはプール内の使用可能な領域を確認します。接続プールに空き領域がない場合、接続は5分後に失敗します。コネクタ構成ごとに接続プールとユーザー名を1つだけ使用できます。 有効な値は1~10000です。 |
ターゲット | |
カスタム プッシュ プロファイル | None | リモート テーブル最適化(RTO)機能で使用されるTeradata、Presto、またはHiveカスタム プッシュ プロファイル このカスタム プッシュ プロファイルは、デフォルトのプッシュ プロファイルを上書きします。 |
● customPushProfile |
イニシエータ |
デフォルト プッシュ プロファイル | None | リモート テーブルの最適化(RTO)機能で使用されるTeradata、Presto、またはHiveのデフォルト プッシュ プロファイル このプッシュ プロファイルは、カスタム プッシュ プロファイルがない場合に使用されます。 |
● defaultPushProfile |
イニシエータ |
プッシュ ダウンを無効にする | False | trueに設定すると、ターゲット システムへのすべてのクエリー条件のプッシュダウンを無効にします。 casespecificなど、システム レベル、セッション レベルおよび列レベルの特定のクエリー属性は、文字列の比較結果に影響する場合があります。これらの属性によってターゲット システムに対する不正な行フィルタが実行され、一部のクエリーが不正な結果を返す場合があります。 開始システムの設定がターゲット システムの設定と一致しない状況での条件プッシュダウンによって不正な結果が発生するのを回避するために、ターゲット システムへのすべての条件のプッシュダウンを無効にすることができます。 Overridable(上書き可)に設定されている場合、このプロパティはセッション レベルでfalseからtrue(プッシュダウンを無効にしていることを示す)にのみ上書きできますが、trueからfalseに変更することはできません。 |
● disablepushdown |
イニシエータ |
非同期アボートを有効にする | False | PDE非同期アボートを有効にする必要があるかどうかを示します。 | イニシエータ、ターゲット | |
ログを有効にする | Info | コネクタまたはリンク プロパティのロギング レベル。ユーザー レベルのログ設定は、QueryGridポートレットの追加または編集リンク ページを介して明示的に設定できます。 この設定は開始コネクタとターゲット コネクタの両方に適用されます。ただし、設定が異なる場合は、リンクの開始コネクタに対するロギング レベルが優先されます。 有効な値はNONE、WARN、INFO、およびDEBUGです。 |
イニシエータ、ターゲット | |
リンク バッファ数 | 4 | 単一チャネルで一度に利用可能な書き込みバッファの最大数。 リンク バッファ カウントは、デフォルトの内部ファブリック プロパティshmDefaultNumMemoryBuffersを上書きします。
有効な値は2~16。 |
● linkBufferCount |
イニシエータ、ターゲット |
リンク バッファのサイズ | 1048576 | 行の処理とメッセージ交換に割り当てる書き込みバッファの最大サイズ。 有効な値は73728~10485760バイトです。 |
● linkBufferSize |
イニシエータ |
リンク ハンドシェイクのタイムアウト | 3600000 | リンク チャネル設定でのミリ秒単位のハンドシェイク タイムアウト。 有効な値は60000~86400000です。 |
イニシエータ、ターゲット | |
リンク ハートビートの間隔 | 3600000 | コネクタとファブリック インスタンス間のチャネルのハートビート信号の最大間隔(ミリ秒)で、ヘルス チェック ステータスに使用されます。 この間隔は、リンク ハンドシェイクのタイムアウトよりも大きい必要があります。
有効な値は60000~86400000です。 |
イニシエータ、ターゲット | |
パスワード | None | ユーザー パスワード。 最大長は255文字です。 |
ターゲット | |
ポート | 1025 | Teradataコネクタのデフォルト値は1025です。 有効な値は1025~65535です。デフォルト値は上書きできます。 |
ターゲット | |
読み取りのタイムアウト | 3600000 | データ メッセージのインポート中にデータ パケット間で読み取りを待つ秒数。 有効な値は60000~86400000です。 |
● readTimeout |
イニシエータ、ターゲット |
レルム | None | Kerberos領域。 | ターゲット | |
サポートされていないUnicode文字を置き換え | False | Teradataコネクタでデータをインポートするときに、サポートされていないUnicode文字をU+FFFDに置き換えます。 Unicodeのパス スルー文字を使用する場合は、このプロパティをtrueに設定しないでください。
サポートされていない Unicode 文字を検証しますを参照してください。 |
● replaceUnsupportedUC |
イニシエータ、ターゲット |
応答のタイムアウト | 86400000 | すべてのデータが転送されたとき、最後のデータ実行の応答を待機するミリ秒数。 有効な値は1800000~172800000です。 |
● responseTimeout |
イニシエータ、ターゲット |
ロール サポート | False | ターゲット システムのユーザー ロール サポートを有効にします。trueに設定すると、ロール マッピングに基づくイニシエータまたはターゲットからのユーザー ロールがターゲット システムに適用され、エラーはすべてユーザーに返されます。falseに設定すると、ロールはターゲット システムに適用されません。 | ● roleSupport |
ターゲット |
サーバー | None | JDBC接続文字列の一部としてターゲット データベースへの接続に使用されます。これはターゲット ホストのIPアドレスまたはDNS名です。 | ターゲット | |
NewSQLエンジンGSS JARのパス | /usr/tdbms/bin/tdgssconfig.jar | ターゲット コネクタのJDBC接続に使用する、NewSQL Engine GSS JARファイル(tdgssconfig.jar)の絶対パス(gssJar)を指定します。 | ターゲット | |
NewSQLエンジンJDBC JARのパス | /usr/tdbms/bin/terajdbc4.jar | ターゲット コネクタのJDBC接続に使用する、NewSQL Engine JDBC JARファイル(terajdbc4.jar)の絶対パス(jdbcJar)を指定します。 | ターゲット | |
一時データベース名 | None | 一時テーブル/ビューを作成するために指定されたデータベース名。 このプロパティでデータベース名を指定しない場合、QueryGridではユーザーに割り当てられているデフォルトのデータベースに一時ビューが作成されます。 |
● tempDbName |
ターゲット |
ユーザー名 | DBC | ユーザー名。 最大長は255文字です。 このNVPはTeradata QueryGridマネージャ構成で保存され、イニシエータがユーザー信頼証明を提供するメカニズムをサポートしない場合に必要です。ユーザー名は接続診断チェックにも使用されます。 |
ターゲット | |
サポートされていないUnicode文字を検証 | False | Teradataコネクタでデータをインポートするときに、サポートされていないUnicode文字を検証します。 Unicodeのパス スルー文字を使用する場合は、このプロパティをtrueに設定しないでください。
<サポートされていない Unicode 文字を置き換えます>を参照してください。 |
● validateUnsupportedUC |
イニシエータ、ターゲット |
書き込みのタイムアウト | 3600000 | データ メッセージのエクスポート時にデータ パケット間で書き込みを待つミリ秒数。 有効な値は300000~86400000です。 |
● writeTimeout |
イニシエータ、ターゲット |