構文 - Parallel Data Pump
Teradata® Parallel Data Pump リファレンス
- Product
- Parallel Data Pump
- Release Number
- 17.00
- Published
- 2020年6月
- ft:locale
- ja-JP
- ft:lastEdition
- 2021-01-07
- dita:mapPath
- ja-JP/ioq1544831946920.ditamap
- dita:ditavalPath
- ja-JP/ioq1544831946920.ditaval
- dita:id
- B035-3021
- Product Category
- Teradata Tools and Utilities
次のような場合に当てはまります。
- tname
- 入力データ レコードから作成された行を受け取るテーブル。
- テーブルがデータベース名によって明示的に修飾されていない場合、デフォルトのデータベースにより修飾されます。
- cname
- 一致する入力レコードのフィールドから値を受け取る、指定されたテーブルの列。その値は、fieldnameリストの対応する項目によって識別されます。
- fieldname
- 入力レコードのフィールド。その値が、この文のcname句の対応する項目によって識別される、指定されたテーブルのカラムに挿入されます。
- この文でcnameを指定しない場合、対応するカラムの識別子がオブジェクトのCREATE文で指定されます。その場合、テーブルのすべての列が、元のCREATE文で指定された列と対応していることが前提になります。
- expression
- fieldname句の代替。1つ以上の実際のfieldnameを項として含む式を指定できます。