静的パイプ測定基準 - Teradata Viewpoint - Teradata Workload Management

Teradata® Viewpoint ユーザー ガイド

Product
Teradata Viewpoint
Teradata Workload Management
Release Number
17.10
Published
2022年2月
ft:locale
ja-JP
ft:lastEdition
2022-07-01
dita:mapPath
ja-JP/lks1628075605455.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/tky1501004671670.ditaval
dita:id
B035-2206
Product Category
Analytical Ecosystem
ワークロード測定基準は、ワークロードごとに静的パイプ ビューに表示されます。
測定基準 説明 オペレーティング システム
アクティブ サンプリング期間 アクティブなリクエストを表示しているスパークライン SLES 10および11
平均CPU時間 ワークロード リクエストの平均CPU時間の秒数 SLES 10および11
累積アボート アボートされたリクエストの数 SLES 10および11
累積到着 到着したリクエストの数 SLES 10および11
累積到着Flexスロットル Flexスロットルの結果としてリリースされたクエリーの数。 SLES 11
累積完了Flexスロットル (Teradata Database 16.0以降) flexスロットルの結果として解放される完了クエリーの数 SLES 11
累積完了 完了したリクエストの数 SLES 10および11
累積例外 ワークロード例外の数 SLES 10および11
累積SLG達成 ワークロードが定義済みSLG基準を満たす割合 SLES 10および11
現在アクティブ アクティブなリクエストの数 SLES 10および11
現在の遅延 遅延キュー内のリクエストの数 SLES 10および11
遅延 (平均) すべてのアクティブなリクエストの平均遅延時間 SLES 10および11
遅延キュー 遅延キュー内のリクエストの数を表示しているスパークライン SLES 10および11
キューの延期 延期されたキュー内のリクエストの数を表示しているスパークライン SLES 11
実施プライオリティ 割り当てられた実施プライオリティ SLES 10
メソッド 戦術的、SLG層、タイムシェアなどのワークロード管理メソッドの名前 SLES 11
層/アクセス レベル 層とアクセス レベル SLES 11
ワークロード ワークロードの名前 SLES 10および11