障害後のAMPの再構築 | Teradata Vantage on Azure (DIY) - 障害後のAMPの再構築 - Teradata Vantage on Azure

Teradata Vantage™ on Azure (DIY) インストールと管理ガイド

Product
Teradata Vantage on Azure
Release Number
2.3
Published
2022年4月
Language
日本語
Last Update
2022-04-26
dita:mapPath
ja-JP/jsn1635415435502.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/fui1635951983017.ditaval
dita:id
B035-2810
NMT
yes
Product Category
Cloud

ローカル ストレージを備えたTeradataシステムがノードを失うと、AMPに保持されているデータベースの部分も失われます。Teradataが置換ノードを起動すると、AMPはFATAL状態で起動します。フォールバックはすべてのテーブルでデフォルトで有効になっているため、AMPが置換ノードで再構築されるまで、データは他のAMPのフォールバック行に保持されます。AMP再構築プロセスは、失われたAMPのデータを復元し、AMPをオンラインに戻します。

AMPを再構築する時間の長さは、コピーする必要のあるデータの量と、再構築の進行中にデータベースが実行している他の作業の量によって異なります。ユーザーへの影響を最小限に抑える時間帯に再構築をスケジュールすることを検討してください。再構築を開始し、1時間ごとなど、定期的に進行状況を確認できます。

AMP再構築プロセスを開始する前に、データベースが機能している必要があります。データベースがダウンしている場合、再構築プロセスによってデータベースが起動しますが、問題によってデータベースを起動できない場合は、再構築を開始する前にデータベースを修正する必要があります。

再構築は、開始時と完了時にデータベースを停止して再起動します。再構築の実行中に他の理由でデータベースが再起動した場合は、データベースのバックアップ後にスクリプトを再実行して、再構築を再開する必要があります。再起動が発生したときにスクリプトが待機モードで実行されている場合は、スクリプトをキャンセルして再起動する必要があります。
口論 説明
-w 待機モードとして知られています。 AMPがオンラインに戻るまで、それ以上の操作なしでスクリプトを実行し続けます。単独で、または-tと一緒に使用します。
-t 再構築の進行状況メッセージの表示間隔をデフォルト値の4秒から変更します。このオプションに、ステータスメッセージの間に経過する秒数を追加します。たとえば、-wt 20と入力すると、20秒ごとにステータスが表示されます。
Ctrl-c 再構築を一時的に一時停止します。 # tdc-rebuildと入力して、スクリプトを再開します。
-c 再構築プロセスを完全にキャンセルします。