Azureを接続する方法| Teradata Vantage on Azure (DIY) - Azureに接続する方法 - Teradata Vantage on Azure

Teradata Vantage™ on Azure (DIY) インストールと管理ガイド

Product
Teradata Vantage on Azure
Release Number
2.3
Published
2022年4月
Language
日本語
Last Update
2022-04-26
dita:mapPath
ja-JP/jsn1635415435502.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/fui1635951983017.ditaval
dita:id
B035-2810
NMT
yes
Product Category
Cloud

VPNを使用して環境からAzureに安全に接続する一般的な方法は次のとおりです。VPNの設定は簡単なプロセスではなく、時間がかかります。Azureドキュメント センターを参照してください。

メソッド 説明
Site to Site (S2S) オンプレミス ネットワークからAzureへのサイト間VPNゲートウェイ接続を作成して接続します。
Point to Site (P2S) 仮想ネットワークから個々のクライアント コンピューターからAzureへのpoint-to-site VPNゲートウェイ接続を作成して接続します。 VNetに接続するクライアントが少ない場合は、S2Sの代わりにP2Sを使用してください。
ExpressRoute IP VPNネットワーク、ポイント ツー ポイントイーサネットネットワーク、または接続プロバイダーを介したイーサネット交換を使用した仮想相互接続から接続します。

ジャンプボックスを設定することはできますが、SSLで保護するまで、VPNほど安全ではありません。

ソリューション テンプレートを展開した後、インターネットを介してパブリック クラウドに接続している場合は、パブリックIPを作成できます。

ネイティブのAzure機能ではないため、 TeradataはSSHトンネリングを推奨していません。