ノードに障害が発生すると、システムは自動的に停止し、障害が発生したノードの割り当てを解除します。これにより、診断情報が失われる可能性があります。 AzureプラットフォームではNICの切り離しが制限されているため、障害が発生したノードを停止して割り当てを解除しない限り、ノードを回復することはできません。
Vantageのマルチノードシステムでは、NFRは、障害が発生したノードを同じ数の使用可能なホットスタンバイノード(HSN)に自動的に置き換えます。 HSNがないか、使用可能なHSNが十分でない場合、NFRは1つ以上の交換ノードを自動的に起動し、障害が発生したノードのネットワーク接続ストレージを切り離し、ネットワーク接続ストレージを新しいVMに再接続し、障害が発生したノードからセカンダリIPを移行します。ノードNICを新しいVMNICに接続し、構成を復元します。置換ノードは、アクティブ(制御)ノードのスナップショットから展開されます。
NFRは、通常のTPAリセットよりも時間がかかります。 10〜15分経ってもノードが自動的に回復しない場合は、 Azureリソース グループの展開ログを確認してください。
サポートが必要な場合は、Teradataサービスにお問い合わせください。