backupコマンドは/opt/teradata/tdqgm/bin/backup.shにあり、rootまたはtdqgmユーザーとして実行する必要があります。デフォルトでは、バックアップは/var/opt/teradata/tdqgm/backupsディレクトリに保存され、tdqgm-backup-YYYY-MM-DD.zipという名前が付けられます。ここで、YYYY-MM-DDは現在の日付です。バックアップ ファイルにはすべての構成の詳細と、Teradata QueryGridマネージャにアップロードされているソフトウェア パッケージが含まれています。
使用
バックアップ コマンドのヘルプを表示するには、--helpオプションを使用します。
/opt/teradata/tdqgm/bin/backup.sh --help
結果:
usage: backup [-f <file>] [-h] [-x] Creates a backup file that enables the QueryGrid manager configuration to be restored in the event of a catastrophic failure. options: -f,--file <file> The path to the backup file to create. -h,--help Print this message. -x,--exclude-software Flags if software files should be excluded from the backup.
例: Teradata QueryGridのバックアップ
バックアップを行なうには、次を実行します。
/opt/teradata/tdqgm/bin/backup.sh
結果:
Starting backup... Backup completed: /var/opt/teradata/tdqgm/backups/tdqgm-backup-2016-06-16.zip