NUMBER列の変更に関するルールと制約事項 - Advanced SQL Engine - Teradata Database

Teradata Vantage™ - SQLデータ定義言語 詳細トピック

Product
Advanced SQL Engine
Teradata Database
Release Number
17.05
17.00
Published
2020年6月
ft:locale
ja-JP
ft:lastEdition
2021-03-30
dita:mapPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditaval
dita:id
B035-1184
Product Category
Software
Teradata Vantage

テーブルのNUMBER列の変更に関するルールと制約事項を以下にまとめます。これらのルールと制約事項が当てはまるのは、正確な数のNUMBER列の精度と位取りを変更すると行が変更されるような場合です。

  • 正確な数のNUMBER列の精度の値を上げることは可能です。
  • 正確な数のNUMBER列の精度と位取りの両方の値を上げることができるのは、位取りの値と同じ分だけ精度の値を上げる場合に限られます。
  • 正確な数のNUMBER列を概数のNUMBER列に変更することは可能です。位取りのある概数のNUMBER列に変更できるのは、位取りの値を下げない場合に限られます。
  • 正確な数のNUMBER列と、位取りのある概数のNUMBER列の両方を、位取りのない概数のNUMBER列に変更することは可能です。
  • 正確な数のNUMBER列の精度の値を下げることができるのは、テーブルに行が入っていない場合に限られます。
  • 正確な数のNUMBER列の位取りの値を下げることができるのは、テーブルに行が入っていない場合に限られます。
  • NUMBER列の位取りの値を上げることができるのは、少なくともそれと同じ分だけ精度の値も上げる場合に限られます。
  • 概数のNUMBER列を正確な数のNUMBER列や、位取りのある概数のNUMBER列に変更することはできません。
  • 正確な数のNUMBER列を、それよりも位取りの値が低い概数のNUMBER列に変更することはできません。