外部UDFの.soのリンケージ情報 - Advanced SQL Engine - Teradata Database

Teradata Vantage™ - SQLデータ定義言語 詳細トピック

Product
Advanced SQL Engine
Teradata Database
Release Number
17.05
17.00
Published
2020年6月
ft:locale
ja-JP
ft:lastEdition
2021-03-30
dita:mapPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditaval
dita:id
B035-1184
Product Category
Software
Teradata Vantage

このトピックは、SQL UDFには適用されません。

UDFの.soファイルは、ノードのデータベースのアプリケーション カテゴリごとに1つのみ存在します。システムはJava UDFの.soファイルを生成しません。これは、ソース コードが、関連するJARファイルに収められるためです。

アプリケーション カテゴリの値 .soファイルの形式
> 0 libudf_dbid_librevno_AppCat.so
= 0 libudf_dbid_librevno.so

UDFの作成、置換、削除を実行する場合は、そのデータベースのUDFの.soファイルを、他のすべてのUDFオブジェクト ファイルと再リンクして、すべてのノードに再配布する必要があります。

次の例は、LinuxシステムでのUDF作成の出力を示しています。.soファイル(libudf_03ee_n.so)は、UDFが作成、置換、または削除されるたびに増分します。このDROP FUNCTION操作は、現在のデータベースでの9回目のUDF関連操作なので、.soファイルの名前は、libudf_03ee_9.soになります。

Unknown statementおよび5607 Warningのメッセージは正常です。

DROP FUNCTION another;

 *** Unknown statement, type=124 complete.
 *** Warning: 5607 Check output for possible warnings encountered
     in compiling XSP/UDF.
 *** Total elapsed time was 1 second.

Check output for possible compilation warnings.
-------------------------------------------------------------
 /usr/bin/cc -G -g -Xc -I /tpasw/etc -o libudf_03ee_9.so
pre_Find_Text.o pattern.o pre_really_long_function_name.o
long_name.o pre_udf_scalar_substr.o substr.o
pre_char2hexint.o char2hexint.o   -ludf -lmw -lm