オンライン ヘルプの表記法 - Advanced SQL Engine - Teradata Database

Teradata Vantage™ - SQLデータ定義言語 詳細トピック

Product
Advanced SQL Engine
Teradata Database
Release Number
17.05
17.00
Published
2020年6月
ft:locale
ja-JP
ft:lastEdition
2021-03-30
dita:mapPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditaval
dita:id
B035-1184
Product Category
Software
Teradata Vantage

SQL文とユーティリティ コマンドの構文を表示するための表記法は簡単で、次の表のとおりです。

表記法の要素 説明
[ ] 大括弧の中の項目はオプションです。
{ } 中括弧の中の項目は必須です。
[ … ] 大括弧の中の項目は反復指定できます。
| 排他的OR。項目を|の右側か左側に指定できますが、両側に指定することはできません。

オプション項目を縦に並べた場合は、いずれか1つを選択できるという意味です。たとえば、次の例は、x、y、zのいずれか1つを選択できるという意味になります。

     [x]
     [y]
     [z]

オプション項目を横に並べた場合は、それぞれが独立した項目になります。たとえば、次の例は、「x、y、z」「x、y」「x、z」「y、z」「x」「y」「z」のいずれかを選択できるという意味になります。

     [x] [y] [z]