順序付けマッピング メソッドのルール - Advanced SQL Engine - Teradata Database

Teradata Vantage™ - SQLデータ定義言語 詳細トピック

Product
Advanced SQL Engine
Teradata Database
Release Number
17.05
17.00
Published
2020年6月
ft:locale
ja-JP
ft:lastEdition
2021-03-30
dita:mapPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditamap
dita:ditavalPath
ja-JP/jpx1556733107962.ditaval
dita:id
B035-1184
Product Category
Software
Teradata Vantage
メソッドを順序付けのMAPルーチンとして指定する場合、次のルールに従う必要があります。
  • この順序付けが定義されるUDTに関連付けられていなければならない。
  • その宣言済みパラメータ リストは空でなければならない。
  • その結果のデータ型は事前定義データ型でなければならない。

    以下を除く事前定義データ型が有効です。

    • BLOB
    • CLOB
  • DETERMINISTICとして宣言されなければならない。
  • 順序付け定義でそのメソッドに指定する名前は、SYSUDTLIBデータベース内に含まれるメソッドの名前でなければならない。
  • ハッシュ インデックス定義に使用される場合のあるSTRUCTURED型UDTを作成する場合、その順序付け関数がnullを決して戻さないことを確認する必要があります。このハッシュ インデックスを選択すると、Teradata Databaseはリクエスト側にエラーを返します。

UDTとメソッドの関連、パラメータ、結果のデータ型、およびDETERMINISTICオプションの詳細については、CREATE METHODを参照してください。