次のページのテーブルは、以下にリストするさまざまなメソッド名タイプの定義と目的を分類します。
- メソッド名。メソッドをUDTに関連付けるCREATE TYPE文とメソッド本体を定義するCREATE METHOD文の両方に指定されます。
- SPECIFICメソッド名。メソッドをUDTと関連付けるCREATE TYPE文のメソッド シグネチャ宣言で指定されます。
- メソッド オブジェクト名、または外部メソッド名。メソッド本体を定義するCREATE METHOD文のEXTERNAL NAME句で指定されます。
Method Name | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 | シナリオ4 |
---|---|---|---|---|
method_name | 常に指定される。 SQL呼び出しルーチン名として使用される。 |
常に指定される。 SQL呼び出しルーチン名として使用される。 |
常に指定される。 SQL呼び出しルーチン名として使用される。 |
常に指定される。 SQL呼び出しルーチン名として使用される。 |
SPECIFIC method_name | 指定される。 メソッドの固有識別SPECIFIC名として使用される。 |
指定される。 メソッドの固有識別SPECIFIC名として使用される。 |
指定されない。 システム ロジックはデフォルトのSPECIFICメソッド名を生成し、それをメソッドの固有識別名として使用する。 |
指定されない。 システム ロジックはデフォルトのSPECIFICメソッド名を生成し、それをメソッドの固有識別名として使用する。 |
EXTERNAL NAME external_method_name | 指定される。 メソッドのルーチン エントリ ポイントとして使用される。 |
指定されない。 システムはSPECIFICメソッド名がメソッドのルーチン エントリ ポイントでもあるとみなす。 |
指定されない。 システムはSPECIFICメソッド名がメソッドのルーチン エントリ ポイントでもあるとみなす。 このシナリオのシステム生成SPECIFICメソッド名は、メソッドのルーチン エントリ ポイントとしても使用される。 |
指定される。 メソッドのルーチン エントリ ポイントとして使用される。 |