17.10 - Sessionize構文要素 - Advanced SQL Engine - Teradata Database
Teradata Vantage™ - Advanced SQL Engine分析関数
- Product
- Advanced SQL Engine
- Teradata Database
- Release Number
- 17.10
- Release Date
- 2021年7月
- Content Type
- プログラミング リファレンス
- Publication ID
- B035-1206-171K-JPN
- Language
- 日本語 (日本)
- TimeColumn
- クリック時間を格納する入力列の名前を指定します。
- time_columnはorder_columnである必要もあります。
- TimeOut
- セッションがタイムアウトする秒数を指定します。クリック後にsession_timeout秒経過すると、次のクリックで新しいセッションが開始されます。session_timeoutのデータ型はDOUBLE PRECISIONです。
- ClickLag
- [オプション]セッション ユーザーが人間であると見なすためのクリック間の最小秒数を指定します。クリックがより頻繁になるとそのユーザーはボットであることを示し、関数はセッションを無視します。min_human_click_lagはsession_timout未満である必要があります。min_human_click_lagのデータ型はDOUBLE PRECISIONです。
- デフォルトの動作: この関数は、クリックの頻度に関係なく、セッションを無視しません。
- EmitNull
- [オプション]time_columnにNULL値がある場合でも、セッションIDとrapid fire列にNULL値を含む行を出力するかどうかを指定します。
- デフォルト: 'false'