前提条件スケール インによりデータベースが再構成され、プレミアムストレージが移行されるため、Vantageのダウンタイムが必要です。ユーザーへの影響を最小限に抑える時間をスケジュールします。
[Base、Advanced、およびEnterprise層のみ]この手順を使用して、展開後にシステムを拡張します。次のいずれかのシナリオでスケール インしようとすると、エラーが発生します。
- 最初に展開したノードの基本数を超えています。
- 最大ストレージサブプール数を超えています(ノードあたり8)。
- データベースを停止します。
# tpareset –x -f –y stop system
- すべてのノードで次のコマンドを実行して、データベースがダウンしていることを確認します。
# pdestate -a
PDE state: DOWN/HARDSTOP - 現在のシステムでサポートされているすべてのノード構成を表示します。
# tdc-scale-in -d
システムに変更は適用されません。 - tdc-scale-in node_count [options]を実行する。説明
- node_countは、スケール インするノードの数です。
- optionsには、-a、-n、または-pが含まれる場合があります。スケール アウトまたはスケール インのオプションの引数を参照してください。
この例は、システムを6ノードから4ノードにスケーリングした後に現在の構成がどのように変化するかを示しています。database001-01:~ # tdc-scale-in 4 -a -p Current Configuration: =========================================================================== Nodes: Node Count: 6 --------------------------------------------------------------------------- CPU(Core)/Mem(GB): CPUs/Node: 20 CPUs Total: 120 Mem/Node: 144 Mem Total: 864 --------------------------------------------------------------------------- AMPs/PEs: AMPs/Node: 8 AMPs Total: 48 PEs/Node: 2 PEs Total: 12 =========================================================================== Current system will be scaled out by [6]: =========================================================================== Nodes: Node Count: 6 => 4 --------------------------------------------------------------------------- CPU(Core)/Mem(GB): CPUs/Node: 20 == 20 CPUs Total: 120 => 80 Mem/Node: 144 == 144 Mem Total: 864 => 576 --------------------------------------------------------------------------- AMPs/PEs: AMPs/Node: 8 => 12 AMPs Total: 48 == 48 PEs/Node: 2 == 2 PEs Total: 12 => 8 =========================================================================== Continue? [yes/no] yes
- yesと入力して続行します。このプロセスが完了するまでに約30分かかります。その後、新しい構成が現在の構成の下に表示されます。
- (オプション)すべてのノードで次のコマンドを実行して、データベースが実行されていることを確認します。
# pdestate –a
PDE state: RUN/STARTED - (オプション)診断ログとトラブルシューティングログを確認します。